メイン画像

スクール施設のご紹介

施設の概要

メイン画像

施設の概要

施設名称 GCC Kids インターナショナルスクール
所在地
〒557-0024大阪市西成区出城 2-5-10パークコート3F
〒557-0024 大阪市西成区出城 2-5-10 パークコート3F
開園時間
開園時間 平日8:00~18:00ショートクラス 9:00~15:00ロングクラス 9:00~18:00土・日・祝祭日 原則お休み
連絡先
TEL : 06-4392-0088 FAX : 06-4392-0222TEL : 06-4392-0088FAX : 06-4392-0222e-mail : info@gcckids.jp
設立月日 2019年 (平成31年) 4月1日

約568㎡の広い園内で

のびのびと学ぶ

約568㎡の広い園内でのびのびと学ぶ

スクールはビルの1フロア全部を使⽤。約568㎡の広さに天井も⾼くとても開放的な空間です。教室は全てが南向きなので明るい陽ざしがたっぷり。屋上には⼦どもたちが⾛り回れる⼈⼯芝のスペースに、抗菌砂を使⽤した安⼼して遊べる砂場。畑では⾃分たちで野菜を育て、収穫し、ランチの時にみんなで美味しく⾷べます。街中のスクールですが、「太陽」「⾵」「⽔」「⼟」など⾃然も感じながら⼦どもたちはのびのびと学びます。

メイン画像

entrance

エントランスホール

エントランスホール

神殿のような柱が2本立つ真っ白なエントランスホールは、この奥に何があるのかなと子どもたちのワクワク心をくすぐります。(当スクールへの入口はすべてオートロックですので安心です。)

class room

クラスルーム

クラスルーム

全ての教室が南向きなので、陽ざしがたっぷり差し込む明るい教室で元気いっぱいに学びます。

kitchen dining

キッチン&ダイニング

キッチン&ダイニング

広いキッチンとダイニングスペースでみんなで楽しくランチを食べたり、英語によるクッキングレッスンを楽しんだりします。

library

図書館

図書室

子どもたちの大好きな絵本(英語と日本語)や、本の貸し出しも行っています。また大きなスクリーンを使った映像によるレッスンも行います。

activity gym

ジム

ジム

PE(体育)レッスン、ダンス、お遊戯、平均台やボルダリングなど体を使ったアクティビティーを楽しみます。

rooftop garden

屋上庭園

屋上庭園

子どもたちが外で安心して遊べるスペースです。砂場や遊具遊び、しゃぼん玉を空に飛ばしたり、夏はプールに、心地よい天気の日は外でレッスンをします。自分たちが畑で育てた野菜を食べるのも子どもたちの楽しみの一つです。砂場は、人体に無害無臭であることはもちろん、130種類以上の病原性細菌やカビ菌・藻類の繁殖を抑制する「抗菌砂」を使用しています。

scool map

施設の平面図

3F 平面図

scool map

約 172坪 ( 568㎡ : 3Fのみ )

建物構造 : 鉄筋コンクリート 3階/6階建て

約 172坪 ( 568㎡ : 3Fのみ ) 建物構造 : 鉄筋コンクリート 3階/6階建て

スクールの平面図
roof top map

屋上庭園 平面図

roof top map

約 73坪 ( 244㎡ : プレイスペースのみ。全体は138坪 )

建物構造 : 鉄筋コンクリート 屋上/6階建て

約 73坪 ( 244㎡ : プレイスペースのみ。全体は138坪 ) 建物構造 : 鉄筋コンクリート 屋上/6階建て

スクールの平面図

スクールバス(有料)を運行中

スクール周辺および近辺の駅を運行中です。

スクールバス

アプリの活用

アプリ
  • CoDMoN
  • -コドモン-

日本で一番使われている保育・教育施設向けの業務支援ツールです。当園では、子どもたちが登園中の様子を保護者のみなさまが把握できるよう、積極的にオンラインツールを取り入れております。

アプリをダウンロードするだけで簡単に使える「CoDMoN」は、連絡帳や遅刻・欠席の連絡、登園履歴の確認など、様々な機能が備わっています。保護者のみなさまが簡単に当園と連絡が取れる便利なアプリです。

保護者から施設への欠席・遅刻・お迎え・その他の連絡のやりとりができます。

チェックマーク

保護者連絡

日々の連絡帳のやりとりができます。

チェックマーク

連絡帳

施設からの各種連絡事項をタイムライン形式で確認できます。

チェックマーク

お知らせの受信

システムを利用して打刻した登降園時刻の履歴を確認できます。

チェックマーク

登降園履歴の確認

施設全体や各クラス、グループの行事や休日の予定を確認できます。

チェックマーク

カレンダー

不定期で閲覧利用が必要な申請書類などを確認・ダウンロードできます。

チェックマーク

資料室

施設が公開・販売するお子さまの写真を閲覧・購入できます。

チェックマーク

写真閲覧・購入

施設からの各種アンケートに回答できます。(記名での回答となります)

チェックマーク

アンケート回答

こだわりの手作りランチ

「完全無添加の手作り」「国産食材のみを使用」「一般冷凍食品を使わない」

子どもたちが大好きなコロッケやハンバーグも冷凍食品ではなく手作りで提供。

もちろん、栄養士によるメニュー作りなので栄養バランスも満点です。

ランチ風景 ランチ風景

今月の献立

※詳しいメニューをご覧になりたい方はPC版をご確認ください

2023年5月

5月1日

1日

  • ミートソーススパゲティ
  • クリスピーチキン
  • ブロッコリーのグリル
  • りんごゼリー
  • ピラフ
  • スープ(わかめ・玉ねぎ)
5月2日

2日

  • 白身魚フライソース
  • 青梗菜のお浸し
  • ウインナーとコーンのカレー炒め
  • ひじきと大豆煮
  • ごはん
  • 味噌汁(きゃべつ・人参)
5月3日

3日

5月4日

4日

5月5日

5日

5月8日

8日

  • 野菜と鶏のトマト煮込
  • すなっぷえんどう
  • 和風ツナスパゲティ
  • プチドッグ
  • ごはん
  • スープ(わかめ・ねぎ)
5月9日

9日

  • 鶏天タルタルソース
  • じゃがいもとツナのサラダ
  • 小松菜のお浸し
  • 高野豆腐の卵とじ
  • ごはん
  • 味噌汁(白菜・人参)
5月10日

10日

  • やきそば風
  • かぼちゃの煮物
  • ブロッコリーのフリッター
  • オレンジゼリー
  • ごはん
  • 味噌汁(わかめ・玉ねぎ)
5月11日

11日

  • ハヤシライス
  • オレンジゼリー
5月12日

12日

  • 白身魚のカレームニエル
  • 白菜ツナサラダ
  • キャベツと卵のソテー
  • フライドポテト
  • ごはん
  • 味噌汁(卵・玉ねぎ)
5月15日

15日

  • ハンバーグケチャップソース
  • ジャーマンポテト
  • 野菜炒めカレー味
  • 人参の甘煮
  • ごはん
  • 味噌汁(汁麩・わかめ)
5月16日

16日

  • キーマカレー
  • ポテトサラダ
  • 卵焼き
  • ほうれん草ともやしのナムル
  • ごはん
  • スープ(玉ねぎ・人参)
5月17日

17日

  • 豚肉と南瓜と厚揚げの甘辛煮
  • マカロニサラダ
  • 竹輪の磯辺揚げ
  • 大根と人参のきんぴら
  • ごはん
  • 味噌汁(わかめ・汁麩)
5月18日

18日

  • 白身魚の米粉ザンギ
  • 蒸し鶏のサラダ
  • 小松菜と厚揚げの煮物
  • マカロニあべかわ
  • ごはん
  • すまし汁(えのき・わかめ)
クリームシチュー

19日

  • クリームシチュー
  • テリヤキミートボール
  • キャベツナサラダ
  • ぶどうゼリー
  • ピラフ
  • スープ(わかめ・卵)
5月22日

22日

  • クリスピーチキンのトマトソースが
  • かぼちゃのサラダ
  • 大根と竹輪煮
  • 白菜とツナの煮浸し
  • ごはん
  • 味噌汁(わかめ・玉ねぎ)
カレーライス

23日

  • カレーライス
  • りんごぜりー
5月24日

24日

  • 豚肉の柳川煮
  • マカロニサラダ
  • かぼちゃの天ぷら
  • ほうれん草のお浸し
  • ごはん
  • 味噌汁(じゃがいも・玉ねぎ)
5月25日

25日

  • スパニッシュオムレツケチャップソース
  • コールスローサラダ
  • ブロッコリーのお浸し
  • 揚げごぼう
  • ごはん
  • スープ(玉ねぎ・人参)
親子遠足

26日

5月29日

29日

  • 鶏の中華あんかけ
  • ほうれん草のお浸し
  • マカロニサラダ
  • かぼちゃのグリル
  • ごはん
  • スープ(わかめ・玉ねぎ)
5月30日

30日

  • 炒り豆腐
  • スパゲティサラダ
  • 小松菜のお浸し
  • ひよこ豆の甘煮
  • ごはん
  • 味噌汁(きゃべつ・人参)
5月31日

31日

  • さわらの照り焼き
  • キャベツと卵のソテー
  • かぼちゃのそぼろあん
  • 青梗菜と人参のお浸し
  • ごはん
  • 味噌汁(わかめ・汁麩)


  • ※写真は全てイメージです

アクセスマップ

画像一覧 画像一覧 画像一覧 画像一覧